カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
cafeZ ( ときどき... pieni.. ecol... ロマラン店長のつぶやき 石原田園ギャラリー四季日記 T Pottery Diary cafe scale の... naraの花日記 ぶどうの木 雨音 akizuの部屋 FARMな一日 藤原農園 小石原さんの金継ぎ 繕い... LINK
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2008年 12月 25日
ラヴィアンカフヱからの年末年始のお知らせです♪
年末は28日(日)まで営業いたします。 その28日(日)は、中庭で『禁酒會館の餅つき大会』を開催いたします。 どなたでもご参加頂けますので、ラヴィ納めついでに中庭へお越しください。 そして年始は、2日(金)正午より営業いたします。 尚、2日(金)から4日(日)までは午後5時までの営業となりますのでご了承ください。 6日(火)からは通常通りの営業となります(カレーも6日からとなります) さて、今年も残り少なくなって参りましたが、来年もラヴィアンカフヱをどうぞ宜しくお願いいたします。 とのことです。 珈琲日和第6号は、只今鋭意製作中! 2月の発行予定です。 ▲
by coffeebiyori
| 2008-12-25 17:36
2008年 12月 04日
はい、常連さんにはおなじみの「ママちゃん」ことサミ子さんのバッグ展が始まります。
ラヴィアンカフヱのお母さんサミ子さんが編み上げるバッグ・・・おしゃれで、かわいくて、なのに何処か懐かしかったり・・・。ニットの季節にぴったりのバッグたちです。 サミ子バッグ展 12/9(火)~14(日) 禁酒商店にて ![]() ニットのバッグにカウンターではウインナーコーヒー・・・ 木枯らしが吹く季節、でも暖かなラヴィアンカフヱです。 ▲
by coffeebiyori
| 2008-12-04 20:27
| 雑貨なんかのこと
2008年 12月 02日
coffee time music
かずみ と まや / L'Amitie (アミチエ) ![]() 新しい季節の始まりは、新しいアミチエ(友情)の始まりを期待させてくれる。 目前に広がる無限の世界。そして実感するだろう、「人生は出会いの芸術」だと。 (TRAMP) 珈琲日和第5号もカウンターになくなってしまったようですが、第4号も手に入らなかったという方にバックナンバーをこのBLOGでお届けしています。 coffee time sweets ![]() かすていら ひと昔前は、贈答やお持たせの定番。たまごのふんわりとザラメの食感。お店ごとに工夫の光る名脇役。お気に入りの和菓子屋さんを見つけて買って帰ったら、冷蔵庫で少しだけ冷たくして。 さて、昨夜は珈琲日和第6号に向けての編集会議でした。 鴨鍋をつつきながらの会議とはまたオツなものでしたね。ともすれば、次号のスィーツは何にするか、食べたいものの列挙に暇がない・・・編集会議というよりはただの飲み会のようになりがちなところ、なんとか大筋は見出せましたが、これからロケハンやら取材やら忙しくなります。 1月半ばか2月始めに発刊できればと思っています。 第5号も好評のうちに在庫がなくなったので、ぼちぼちとこのブログで内容を紹介していきたいと思います。 ▲
by coffeebiyori
| 2008-12-02 17:48
| 音のこと
1 |